カステラは。。。伝来?・クリスマスはキリストの誕生の日じゃないの? | 豆柴

カステラは。。。伝来?・クリスマスはキリストの誕生の日じゃないの?

こんにちは(⌒∇⌒)

今回は、カステラは。。。伝来?・クリスマスはキリストの誕生の日じゃないの?についてご紹介したいと思います。

1.カステラは。。。伝来?

カステラは長崎を中心に国内に広がったと思っていますが、本当にカステラは長崎伝来なのでしょうか。

そのカステラは。。。伝来?について、ご紹介します。

【名前の由来は?】

カステラの由来には、2つの説があります。

カスティーラ王国説

カスティーラ王国とは、1035年~1715年までイベリア半島中央部(現在はスペイン)で栄えた王国でした。そこで生まれたお菓子がカステラという名前の由来だとする説です。

日本を訪れていたポルトガル人に日本人が「このお菓子は何というのか」と尋ねると、ポルトガル人が「カステラ王国のお菓子だ」と答えたそうです。それを聞いた日本人が「このお菓子はカステラと言うのだな」と勘違いして、カステラと言う名前が広がったというのです。

思い込みって、ある意味すごいですね(;一_一)

カスティーリョ(スペイン語で城)説

スペインでお菓子を作る時にメレンゲをしっかりと泡立てて「お城のように高くなれ」と言っていたそうです。

お城の事をスペイン語で『カスティーリョ』と言い、その言葉が耳に残ってカステラと言うようになたという説です。

【発祥の地はどこ?】

発祥の地にも2つの説があります。

ポルトガルのパン・デ・ロー説

ポルトガルの各地で『パン・デ・ロー』と呼ばれるふっくらとした焼き菓子が盛んに作られていました。これが日本のカステラの原型ではないかという説です。

スペインのビスコチョ説

スペインで船に乗せる食料の乾パンとして作られていた『ビスコチョ』が原型だという説です。

当時はスペイン海軍の保存食として用いられていました。

【カステラの伝来はどこ?】

伝来にも2つの説があります。

長崎初上陸説

イベリア半島を出発し、西から東から地球を半周して種子島・鹿児島・平戸を経て長崎へと到着しました。

1570年には当時唯一の外国貿易港として開港され、翌年には初のポルトガル船が入港しています。当時、長崎が唯一外国に開かれた港でした。

平戸初上陸説

地元では、ちょっとした噂がありました。カステラは長崎よりも先に平戸に伝えられ、平戸で今も作られている『カスドース』がカステラの完成形だという説です。

『カスドース』とは、カステラのフレンチトーストのようなのもで、長崎のカステラは『カスドース』の未完成品だという事です。

確証は全くないのですが、平戸にポルトガル船が初入港したのが1543年、長崎への初入港が1571年ということで平戸初上陸説の可能性は否定できないのです。

カステラには、由来・発祥・伝来のどれをとっても2つの説があり、結局はっきりとしたことは分からないということですね(^-^)でも美味しいから、説は何でもいい(≧▽≦)

2.クリスマスはキリストの誕生の日じゃないの?

12月25日のクリスマスといえば、イエス・キリストの生誕を祝う日として皆さんご存じですよね。しかし、そうではないようなのです。

そのクリスマスはキリストの誕生の日じゃないの?について、ご紹介します。

〘クリスマスにキリストが生まれたんじゃないの?〙

12月25日はイエス・キリストの生誕を祝う日であるにもかかわらず、誕生日ではないようなのです。なぜかというとキリストの誕生日は「新約聖書」にも記載がなく、実際いつ生まれたかは誰にも分からないのです。ある説によれば、キリストの誕生日は10月1日か2日なのではないかといわれいるようです。

毎年、キリストの誕生日だと思っていたのでビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!

〘ローマの冬至の日だった〙

12月25日がキリストの生誕を祝う日と定められたのは、4世紀半ば頃のローマ教皇、ユリウス1世の時代からだといわれているようです。もともと12月25日はローマの冬至の日であり、この日付近には冬至際等の大きなお祭りが行われていました。当時は長くて暗い実りのない冬が終わり、新しい世界が始まる日と考えられていたようです。

キリストはこの世を照らす【光】とされていたことあり、この時期にキリストの生誕を祝うのがふさわしいのではないかと考えられ、12月25日がキリスト生誕を祝う日に定められたという事です。

12月25日がイエス・キリストの生誕の日というのは、作られたものだったんですね(^-^)

関連記事も見てね!!

   ↓ ↓ ↓

エイプリルフール、嘘をつくのは午前中?・クリスマス・イヴって、前日のことじゃない!!

クリスマスにフライドチキン食べるのは日本だけなの?・『特別出演』『友情出演』の違いは、俳優の格ってほんと?

日常使用のアイテムの呼び名『登録商標』だったの?・いちごのクリスマスケーキは日本だけなの?

3.まとめ

カステラって、歴史があやふやなんですね。でも豆柴はカステラがだーい好きなので、どんな歴史でもOK!OK!(≧▽≦)

クリスマスはイエス・キリストの生誕の日ではないし、イエス・キリストの誕生日じたい、誰もしらないという事にビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!まあ豆柴は、ケーキを食べる日と定めてます(`・ω・´)ゞ

今回も勉強になりました(^-^)

3 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です